シュレーゲルアオガエル(アオガエル科)

 モリアオガエルと間違えられやすいが、本種の方が小型で、目のまわりが金色に輝いている。モリアオガエルと同じように泡巣を作るが、モリアオガエルはソフトボールくらいあるのに対し、本種のはピンポン玉くらいであり、木の上には作らない。
 鳴き声も、モリアオガエル(ココココ・・・)よりも高く、「リリリリ・・・」と聞こえる。モリアオガエルよりも早く繁殖期に入るが、6月は両者の繁殖期が重なる時期で、同じ池で競って鳴く姿が観察できる。

 


大露天風呂と間欠泉のお宿 湯元 塩吹館

大露天風呂と間欠泉のお宿 湯元 遊星館
カエル館、茶臼山登山道のパワースポットまで車で15分の宿

休暇村 茶臼山高原

休暇村 茶臼山高原
カエル館、茶臼山登山道のパワースポットまで徒歩10分の宿


「ピリピリ」と実感できる茶臼山登山道のパワースポット

カエル館のホームページにもどる